大山バックパッカーズよりお知らせ 2023年11月11日更新 

  • 12月16日(土)のご宿泊について New!
    • この日程でイベント「キッチンストーブ体験会」を実施予定です。
      ご宿泊のお引き受けはいたしますが、イベント実施の件ご承知おきくださいませ。
      (イベントの参加は自由ですが、飛び入り参加大歓迎です♪)

  • ビアホフガンバリウス 宿泊プランについて New!
    • 年末に向け忘年会などのイベントで、ビアホフガンバリウスが予約受入不可でプランでのお引き受け不可の日程が出てくることが多くなります。

      11/11現在、11月の全土曜日の予約が不可となりました。
      週末にプランにて宿泊ご希望場合は、早めのご予約をお勧めいたします。

      お引き受け不可日程は →こちら ご確認ください。

      11月18日(土)より冬季料金とさせていただきます。
      よろしくお願いします。

      連休やお盆期間などは、食事つきプランの受付は不可となります。
      ご注意くださいませ。

  • メールでのお問い合せについておねがい
    • 大山バックパッカーズでは、メールにてお問い合わせを受け付けております。
      しかし、回答メールが届かない事例が、ときどきございます。
      特に、携帯電話のメールアドレス(例:ezwebなど)とiCioudのメールアドレスで多く発生しております。
      事前に、大山バックパッカーズからのメール(@daisen-backpackers.com)を受信できるよう設定をお願いします。

バックパッカーズ・ゲストハウスとは?

以前に比べて、増えてはきましたが、
まだまだ一般的な宿泊施設とはいえない、バックパッカーズ。
ゲストハウスとよばれていたりもします。

各施設により、若干の違いはありますが、以下のような特徴があります。

  • 素泊まり
  • トイレ・風呂は共用
  • 相部屋(ドミトリー)
    ※大山バックパッカーズはすべて個室対応です!

サービスは最低限のものだけにすることにより、宿泊料金をお安くしています。
→料金のご案内

大山バックパッカーズでは、価格改定を機にアメニティーサービスを見直し。
現在は、バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシなどは用意しております。
パジャマ・洗面用具はご持参くださいませ。

大山バックパッカーズについて

お部屋の一例。



ツインルーム3室(洗面トイレ付含む)・トリプルルーム1室・3~4名様でご利用可能なお部屋が2室の計6室・最大定員17名です。

大山バックパッカーズは一般的なゲストハウスと異なり、客室はおひとりさまでも個室対応。
プライバシーを確保したい方やゲストハウス初心者さんにおすすめ。
実際、大山バックパッカーズの宿泊者さまはごく普通のご家族連れやカップル・ご夫婦、お友達同士のグループが中心。
中には「ゲストハウスは初めて」という方も多いです。

2021年年末には、ベッドやマットレスを更新。
それにともない、ヘッドのサイズも以前より大きくなりました。

ゲストのみなさまにゆっくりくつろいでいただけるよう、少しずつ手を入れています。
2度目にお越しの際には、前回と違うところを探してみてくださいね!

icon-hana.gifベッドメイキングは行っております。
  チェックアウト時、ご使用のタオルと枕カバーを外して1階設置のBOXまでご持参ください。
 ご協力お願いいたします!

icon-hana.gif宿泊料金にセルフサービスの朝食が含まれています!

セルフサービスの朝食



一般的なゲストハウスの場合、朝食は無しまたは別途料金というところが多いのですが、大山バックパッカーズでは宿泊料金に、朝食を含んでいます。
パンとコーヒー・紅茶、ヨーグルト、玉子などの食材を準備しています。

2023年春には、デロンギのコーヒーメーカーも導入!
自家焙煎&挽きたてのコーヒーがいただけます。

牛乳やヨーグルト・バターの乳製品は、白バラ(大山乳業)をご用意。
「やはりおいしい!」と、ご好評いただいております。

なお、朝食はセルフサービスで、調理から食器の片づけまでお願いしています。
よろしくお願いします。

「宿泊費は抑えたいけれど、キレイなところに泊まりたい!」

バックパッカーとしてはかなりヘタレなオーナーが、こんな宿に泊まってみたいとの思いを込めて、少しずつ、建物に手を加えてきました。

設備についてくわしくは・・・→こちら
リフォーム前と後のようすは・・・→こちら

大山バックパッカーズが目指すゲストハウスとは・・・

65%,無垢材フローリングのリビングルームです♪

大山バックパッカーズが目標としているのは
私自身が、ニュージーランドを旅行した時に利用したようなバックパッカーズ。

くつろげるリビングと、自炊可能なキッチン
リビングでは、他の旅行者と交流をはかるもよし
お茶をいただきつつ、静かに読書を楽しむもよし・・・

それぞれのペースで、過ごしていただける
そんなバックパッカーズホステルを目指しています!